笛吹きの日常

フルートは一本でも輝ける

そんなことって、ある?

おはようございます。

3時起きです。

最近謎に早起きで、仕事行く日も5時に目が覚めて。

やることがないので中学英語総復習みたいな問題集解いています。

フルート吹けたらいいけど、防音室でもなんでもないので超早朝に超騒音でご近所迷惑になってしまうので自粛。

今日は仕事も休みなので、眠いし、2度寝します。

早すぎて猫たちが先に寝ております(笑)

 

昨日はレッスンでした。

倍増計画も終了し、1時間を1ヶ月に2回に戻しました。

やっぱり2週間おきだと自宅での練習がだらけるから、4回がいいな~(心の声)。

 

今は上野星矢さんの冬合宿に向けて、シャミナードのコンチェルティーノとヴィドール組曲1楽章を全力レッスン中。

(そもそもコロナで合宿行けるのかも不確定)

コンチェルティーノは今年の7月からちゃんと練習を開始。

ヴィドール組曲に関しては11月からのレッスンなので、ピンチです。

合宿行くまでに残るレッスンは1回みたいなもん。

「間に合うかなぁーーーーーーーあ?」

という先生のつぶやきを私は聞いてしまった(笑)

 

昨日もレッスンでヴィドールは後半vivoを中心にみていただきました。

音符の粒がキラキラと階段を駆け上がり駆け下りまた駆け上がり…の部分ですが、まだ暗譜には至っておらず、考えながら吹いてしまうので、ここここいいーとこ!というところで減速衰退しているのが残念すぎるという。

これはもう覚えるしかない!

はい練習。鬼

 

冒頭の、ラソーーファーーーー。

どうしてもインパクトのある音が欲しくて、「ぅオーーリィヤーーーーー!!」と吹いてるとご指摘いただきました。

確かに。

ド頭だから気合入れすぎではあったかも。

 

ただ最近。

相棒のムラマツDSですが、息の吹込みが上手くいかず、ここは盛り上がって頂点に!と思って吹くと何でも無い音ピヨったり、低音ひっくり返ったり、自分のイメージに近付けば近づくほど表現につながらず上手く鳴らないな~。

と、ちょっと考えてしまっていました。

 

昨日のレッスンでもやはりそういう傾向は出ていて。

そうしたら先生からまさかの、

「総銀の限界が来たかもしれない」

という、衝撃発言。

 

え、ムラマツのDSなんですけど。

 

「この上だと頭部管だけ金か…いっそAll金にするか…」

 

え、楽器かえるの?!(衝撃過ぎて放心状態)

 

これは吹き足りない感なのか?

でも楽器のせいにしないで、自分でこの楽器をコントロールできればいい話しじゃないか!

と一応自分の中で消化はしました。

 

でもこんなこと言われるなんて思わなかったので正直驚きました。

不意打ち。

 

学生の頃、使いこなせなさすぎて宝の持ち腐れだったDS。

 

もうすぐフルート再開して丸2年になります。

あの頃ショボかったな~回想。

正直ここまでのめり込むとも思ってなかったし、ここまでパワーアップするとも思っていませんでした。

 

ここから先は、お互いの顔色伺って私が楽器に合わせる域に達したということで。

目指す表現方法を見直して。

上手い人は楽器のせいになんかしない、と自分に言い聞かせ。

頑張ります。

 

合宿でコテンパンに打ちのめされることを期待して(←ドMか)。

練習に励み、コロナの状況見定めながら…、行けたら行ってきます!!

 

今日も練習するぞ!